月: 2025年1月

【2025年★新年の抱負/パート5】

 

皆様こんにちは、こんばんは!
ここ十数年の年末年始で一番体重の変動がなかった現場監督の金子です!

昨年親戚の引越しやら何やらが多く、集まることが難しくなってしまったので
今後親族の忘年会新年会がどうなっていってしまうのやら・・

今回は新年の抱負ということで、私はチャレンジの年にしていきたいなと思います✨

今年は資格取得等勉学へのチャレンジをして今以上の知識を習得していきたいと考えております。

そして2つ目のチャレンジは
今年の大型連休に関東圏外をツーリングでどこまで距離を延ばせるのか
関東圏内では1日に約300㎞の走行がMAXでしたが1泊や2泊して
ひたすら走るに専念したらどこまで行けるのか、頑張ってチャレンジしてみようと思います!

最後に体重80㎏台へ向けての減量チャレンジです!
ダイエットは何回も試みましたが、中々続かず・・酷いときには100㎏を超えることも💦
去年1年で16㎏の減量をする事に成功し、お正月太りも今年は無かったので
今年一年かけて80㎏台まで落とせるか、チャレンジしてみたいと思います。

皆様は今年何かチャレンジしようと思っていることはございますか?

失敗や挫折を思って断念される方もいらっしゃるかもしれませんが
私は「進めばそこが道となる」精神で頑張っていこうと思います!

2025年もよろしくお願いします!

【2025年★新年の抱負/パート4】

 

 

みなさま こんにちは (^^♪。
サイエンスホーム 接客担当 の後藤です。

今年もよろしくお願い致します🙇。
今回のテーマ、『新年の抱負』ですが、私の抱負は『健康』です。

昨年は、ちょっとの風邪かと思ったらインフルエンザに感染していたり、
ちょっとの筋肉痛かと思ったら関節がズレていたりと、時々身体を壊すことがありました。
身体が思い通りに動かせないのはとてもストレスがかかるものですね。。

『健康』とは?と調べてみました。

健康とは、病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが 満たされた状態にあることをいいます。
…だそうです。

⚫︎肉体的には、まずは栄養を意識した食生活を送ろうと思います。食べたいものを食べたいときに摂る習慣を何年も続けてきてしまったので、今年は規則正しく栄養を摂ろうと思います(^_^*)。
また、筋肉が落ちてしまわないように無理のない運動を心がけたいと思います💪運動は楽しくないと続かない私。。
ボディボード、ダンス、登山、等々…
今年も楽しめるように体力をつけたいと思います🫡。

⚫︎精神的なところでは、自然に触れてリラックスできる時間を増やしたいと思います。
温泉♨️もいいですね(о´∀`о)。

⚫︎社会的には、自己成長はかかせません。🏠造りをお考えのお客様が弊社に足を運んでくださる貴重なお時間を大切に使わせていただく為には日々勉強です。
頑張ります!(^^)!。

お客様からいただく笑顔や優しいお言葉でいつも励ましていただいております。お客様に出会えて、エネルギーまでいただいて、心から感謝、感謝です♡。

今年もたくさんのお客様との出会いを大切に過ごしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します🙇。

【2025年★新年の抱負/パート3】

 

こんにちは
皆様お揃いで穏やかに新年をお迎えになられた事と思います🎍
コーディネーターの棚井政江です✨

本年もどうぞよろしくお願いいたします😊

2025年、私の今年の抱負ですが
今年も私は仕事もプライベートも
楽しんで満喫したい!と思っています!

それには、まず、体が資本なので
規則正しい食事や睡眠を取るようにして
健康第一で!
今年も頑張ろう‼︎思っております😊

プライベートでの夢はクルーズ旅行🛳️
コロナ禍前から憧れていた旅行なので
休暇を利用して是非、今年はトライ出来たらと思っています✨

後はゆったり温泉♨️巡りや
映画を観たり。。。

(ちなみにウチの会社の宣伝になりますが、、、

サイエンスホーム常陸太田店を運営する
弊社、株式会社棚井建築不動産のCMが
昨年、2024年12月6日より
ひたちなか市のTOHOシネマの劇場で
映画の予告の前に流れています。

映画館にいかれた際は、ぜひチェックしてみて下さい🤗)

そんなわけで
今年、2025年も『チャレンジ精神』で
仕事にプライベートにと
全力疾走で駆け抜けたいと思います!

今年もまたたくさんの皆様とお会いできるのを楽しみにしておりますので
本年もどうぞよろしくお願いいたします😊

【2025年★新年の抱負/パート2】

 

みなさん、こんにちは!
棚井建築不動産 副社長の棚井能至と申します。
『能至』と書いて『タカユキ』と読みます。

2025年もすでに始まっておりますが、今年の目標について決意表明したいと思います。

 

今年のテーマはズバリ「健康!減量!」です。

 

一見、仕事には関係の無いように思えるこのテーマ、でもちゃんと意味があるんです。
というのも、仕事でもプライベートでも、最高のパフォーマンスを発揮するには健康な体があってこそ。
具体的に体の何処かが「不調」というわけではないのですが、きっと不調を感じてからでは遅いはず。

食べるのがとても大好き。特につけ麺・ラーメンが大好物な私。
それに加えて、慢性的な運動不足に陥っているため、気づけば肥大化してしまいました。

 

中学生のころ(もう24年前)に、同じ身長で50キロ台前半の体重であったこと。
過去の私を知らない人に話しても、信じてもらえないと思います(汗

 

さすがに、その当時の体系まで戻すというのは無謀だと思います。
まずは、1か月1キロずつの減量から取り組んで、来年のお正月を80キロ以下で迎えるようにしたいです。
そのために、次のことに取り組みます。

 

①ウォーキングの習慣づけ
これまで全く運動をしてこなかったので、今年はウォーキングに取り組みたいと思います。
週5回、1日30分を目安に取り組もうと思います。
慣れてきたら、強度をあげても良いかな?と考えております。

 

②脱コーラ
コカ・コーラゼロが大好きで、1日2本は飲んでいたと思いますが、大幅に減らそうと思います。
ゼロカロリーの飲料なので効果があるかどうか不明ですが、何か条件付けをしたいなと思いまして。
実は12月から大幅に減らしており、順調に脱コーラは進んでいます。

 

③食生活の改善
カロリーが高く、健康に悪そうなものが大好きな私。
これらを制限していこうと思います。(ただ、ストレスにならない程度に)

これが甘えかもしれませんが、無理をしても多分続かないので、実は大好きなサラダ比率を爆上げしていきたいと思います。

 

これらを続けて、場合によっては進化させて、来年の正月は80キロ以下の体重で迎えたいと思います!

よろしくお願いいたします。

【2025年★新年の抱負/パート1】

 

皆様、こんにちは^^
代表の棚井詩織です。


新年あけましておめでとうございます(^^)
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年早々、今の棚井建築不動産について少し書かせていただきます。

法人なりしたのが、2020年12月のことですので、現在5年目に突入致しました。
時が過ぎるのはあっという間です。

当初、私と両親3人でスタートした、株式会社棚井建築不動産ですが、現在は9人体制で運営させていただくまで成長いたしました。

2021年、サイエンスホームとの出会いがあり、昨年2024年の上半期は、サイエンスホームの全国大会でトップセールス賞ということで全国一位の表彰をいただきました。

これも、弊社に関わってくださったお客様一人ひとりのおかげだと感謝の想いを噛み締めた一年でした。
本当にありがとうございます。

「為せば成るなさねばならぬ何事も」

私はこの言葉が大好きです。

皆さんも「目標」や「夢」があると思います。
私も、手を伸ばせば届きそうな「目標」や、努力しないと叶わないであろう「夢」はあります。

目標だけですと、
目標達成したから満足。
目標が達成出来たから安心。
と、そこで成長が止まってしまう様な気がするので、是非「目標」を設定する時には合わせて「夢」まで考えてみてください(^^)
そうすると、目標達成後の次どうしよう?や、喪失感も変わってくると思います!

今年は、仕事もプライベートも新たなことのへのチャレンジをする年にしたいという目標を掲げました!👏🏻

仕事については、新たなチャレンジ… .あげると長くなってしまうので、一つだけここでお伝え出来ればと思います。
冒頭でお伝えした通り、会社の仲間が増え、現在の事務所ではどうにもこうにも手狭になってしまいましたので、新社屋の建築を計画しております。
まだ詳細は決まっていませんので、また改めてホームページなどでご案内できたらと思います(^^)

そしてプライベート(仕事にも関わってきますが)では、資格取得への勉学にチャレンジしたいと思います。

時間がない!忙しい!
勉強をする事に理由をつけたらキリがありません(笑)

何かにチャレンジする時、頭であれこれ考えてしまうと中々行動に移せず、こういう事はまず行動に移さなくてはダメだ(私自身は)
と言うことも学びました(笑)

計画を練る事はとても大事ですが、考えすぎるといくらでも理由をつけて行動しない自分を正当化してしまいます(笑)

こんな話はブログでする話でもないですし、本当は誰にも知られずコッソリとチャレンジしたいというのが本音ですが、公言させていただき、死に物狂いでやらざるを得ない環境の中、自分を追い込みます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

時間を作るのは中々難しい事ですが、会社全体、業務効率や時間の使い方を意識しつつ、お客様へご提供出来る質は高められる様、方法を模索しながら最善を見つけご提供していきたいと思っております。
至らない所も多々あるかと思いますが、状況を常に更新しながら取り組んでいきたいと思っておりますので、本年も棚井建築不動産をどうぞよろしくお願い致します(^^)✨

【土地】常陸太田市町屋町(B)

【価格改定しました】約99坪☆国道349号線へアクセス良好。リーズナブルな価格の住宅地です。

常陸太田市|JR水郡線|常陸太田駅 約8.2km|分

価格:99万円

間取り - 土地面積 328.45㎡( 99.35坪)
建物面積 - 築年月 -

【土地】常陸太田市町屋町(A)

【価格改定しました】約130坪★国道349号線へアクセス良好。ゆとりのあるサイズの住宅地です。

常陸太田市|JR水郡線|常陸太田駅 約8.2km|分

価格:195万円

間取り - 土地面積 429.82㎡( 130.02坪)
建物面積 - 築年月 -

【土地】常陸太田市小沢町

広々530坪!!商業施設や事業用、資材置き場に適した土地です♪国道が目の前なのでアクセス良好★

常陸太田市|JR水郡線|常陸太田駅 約2.0km|25分

価格:690万円

間取り - 土地面積 1754.31㎡( 530.67坪)
建物面積 - 築年月 -

【土地】常陸太田市小沢町

のんびりと暮らしたい方や大きな事業用地をお探しの方におススメの物件です!隣地とあわせての売買も可能です。価格の交渉も可能です。まずはお問い合わせください。

常陸太田市|JR水郡線|常陸太田駅 約1.9km|23分

価格:524万円

間取り - 土地面積 1380.94㎡( 417.73坪)
建物面積 - 築年月 -

【土地】常陸太田市 栄町分譲地 C区画

【太田一高徒歩1分】栄町分譲地 C区画

常陸太田市|JR水郡線|常陸太田駅|約2,200m 徒歩28分

価格:630万円

間取り - 土地面積 225.24㎡㎡( 68.13坪)
建物面積 - 築年月 -

【土地】常陸太田市幡町【四季の丘はたそめ】

【土地】常陸太田市幡町

常陸太田市|JR水郡線|常陸太田駅|38分

価格:899万円

間取り - 土地面積 241.91㎡( 73.17坪)
建物面積 - 築年月 -
Copyright © 2021 TANAI Architects Real Estate. All rights reserved